calender

外反母趾の痛みが和らいで、歩くのが怖くなくなった私の体験

ハーツイーズ インスタ - 主訴:内反小趾 状態:中足骨骨頭痛60歳 (5)

こんにちは。42歳の主婦です。
子育てや家事に追われながらも、日々のウォーキングを楽しみにしていました。
しかし数年前から、外反母趾の痛みがひどくなり、歩くたびにズキッとした痛みが走るように…。
買い物もお出かけも億劫になってしまい、「もう昔みたいに歩けないのかな」と悩んでいました。


マッサージも整形外科も効果なし…

最初は整形外科で診てもらいましたが、「とりあえず痛み止めを飲んで様子を見ましょう」と言われるだけ。
マッサージにも通いましたが、その場しのぎで根本的な改善にはならず
どんどん外反母趾が悪化していきました。

ある日、左足の親指の付け根が真っ赤に腫れ、靴を履くのもつらくなったことで、
本格的に「どうにかしなきゃ」と思い、ネットで調べて見つけたのが杉本接骨鍼灸院さんでした。


初めて受けた“整足テーピング”の感動

初回のカウンセリングでは、足の状態を丁寧にチェックしてもらい、
私の外反母趾は親指だけでなく、足裏のアーチの崩れも影響していると説明を受けました。

そして施術で受けたのが整足テーピング
親指だけでなく、全体の指と足の甲までしっかり固定されるようにテープが貼られ、
立ち上がった瞬間、足が「正しい位置に戻った」ような不思議な感覚に包まれました。


歩くのがつらくない!日常生活が快適に

テーピング後は、足裏全体に均等に体重がかかるようになり、
歩いたときの痛みが明らかに軽減。それまでの“ズキッ”という痛みが出なくなったのです。

その日から、少しずつ自分でも足のケアを意識するようになり、
数回通ううちに、外反母趾による炎症も減り、見た目にも足のラインが変わってきました。

「もう歩くのが怖くない!」そう思えるようになったとき、
私は自然と笑顔が増えていたことに気づきました。


外反母趾の悩みは“整足”で向き合える

痛みをごまかすのではなく、足の機能や構造から改善する整足テーピングは、
私にとってまさに希望の施術でした。

もっと早く出会えていたら…とも思いますが、
今この体験を通して、同じように悩む方に伝えたいのは、
「足の痛みはあきらめなくていい」ということです。


同じような症状で悩んでいる方へ

「整形外科で異常なしと言われたけど、やっぱり痛い…」
「ヒールを履くとつらいけど、仕事で仕方なく…」
「足の形がどんどん変わってきて不安…」

そんな方にこそ、杉本接骨鍼灸院の整足施術をおすすめします。
私のように、根本改善を実感して笑顔を取り戻せるかもしれません。


🏥 院情報
杉本接骨鍼灸院
📍 大阪府八尾市恩智中町1-35-1-103
📞 072-943-6521
🌐 https://yao-diet.com/

【ハッシュタグ】
#外反母趾改善 #整足テーピング #足の痛み改善 #八尾市整骨院 #整足 #杉本接骨鍼灸院 #足の悩み解消 #歩くのが楽になった #日常生活が快適に #フットケア専門 #女性の足の悩み #足の歪み改善 #痛みから解放

-calender